成田朝冶郎伝道士
1849〜1930   ドルワール・ド・レゼー神父(設計に協力 
1860.5.16〜1935.4.20   ダリベル神父(立案者)
 
  (初代主任司祭)フランス ノルマンディー州 出身
  (ツルペン神父の 助任司祭として)
 
  パピノ神父(設計者)
  マトン神父(建設監督者)(第2代主任)
  ツルペン神父(1853-1933)巡回、布教師として来鶴
  (明治12年)中野曽根村出身の阿曽吉常伝道士
1885.秋   ダリベル神父鶴岡に派遣:15年間滞在
  (明治18年) 池田清秀伝道士と共に布教
  ダリベル神父鶴岡教会初代主任司祭となる
 
1887.10.18   家老末松十蔵の屋敷を購入、登記
 
 
1888   ダリベル神父の尽力で現地所に礼拝所、開設
 
1902.6   鶴岡教会建設に着手
 
  (明治36年)フランス、ノルマンディー州デリブランドから黒い聖母寄贈
1903.10.11   献堂式挙行 
 
1903   エルベ神父(第3代主任)
 
 
  (明治36年)●ベルリオス司教を迎える 
   エルベ神父と信者
 
1911.11.14   パリ外国宣教会時代
  1879(明治12)から1911(明治44
  パリ外国宣教会に代わり、神言会が宣教
 
  ウィルメス神父(第4代主任)
  ガブリエル神父(第5.11代)
  ライニルケンス神父(第6代)
  ボルト神父(第7代)
  ポスト神父(第8代)
  プリカ神父(第9代)
  三森神父(臨時主任代行)
  ベッケル神父(第10.12代

1913.12.14
(大正2年)

  ベルリオス司教によって 祝別された“お告げの鐘” 鳴り響く
1914(大正3年)   司祭館落成
1915(大正タイショウ4ネン   公教会青年会発足 教会報「響」発行〜昭和45
1916(大正5年)   大型オルガン設置
1922
(大正11年)
  告白室設置:佐藤鉄吉作 
 
 
1925.10.1
(大正14年)
  ライニルケンス神父 
  マリア幼稚園創立
 
 
1927〜1970   成田朝冶郎伝道士
 
1929   聖ヨゼフ像を安置(ドイツより寄贈)
19315.3   本祭壇を奉献:ミス・ベッケルレー寄贈
  (昭和6年)富樫十次作
1931.8.2   聖フランシスコ・ザベリオ及びセイテレジアのセイ遺物イブツ安置アンチ
1932(昭和ショウワ7ネン   鶴岡教会での初ミサ アロイジオ荻原オギワラアキラ神父シンプ
    
1942.
(昭和17年)
  金属回収運動のため 「お告げの鐘」 供出
 
1946.10
(昭和21年)
  再び鐘を鳴らす
1946.12.23
(昭和21年)
  プリカ神父鶴岡にて永眠
 
        
  ●プリカ神父            ●プリカ神父の墓
 
1948
.(昭和23年)
  聖堂玄関拡張工事    
1950.8   夏季学校始めて開設
1953.8.22.23   献堂50周年祭挙行
 
  1955(昭和30年)〜聖心会時代
1955−1958   ニコラス・カステル神父(第13代主任)
  2003年帰天
1958.1961-1962   (代行)ジェラルド・トレグエー神父(助任)
 
1958−1963   エミリアン・カステス神父(第14代主任)
  1970年帰天
 
1963−1965   トーマス・ケリー神父(助任)1982帰天
 
1963―1972   ローレンス・クレーグ神父(第15代主任)
  2007年帰天
1965.3   新典礼によって祭壇改造
0.1   聖堂内にパイプ椅子設置  ↑ 昭和初期
1967   1967.(昭和42年)聖堂内部の塗替え     
1968.6.21   鶴岡教会で始めての叙階式
昭和ショウワ43ネン   (昭和43年) ミカエル:成田浄司神父
1971.3.25   フランシスケン修道会来鶴(昭和46年〜4年間)
1972−1973   ウイリアム・デューシー神父(助任)2001帰天
1972.8.20   ルルドの洞くつ完成 
  (昭和47年)祝賀ミサ
1973−1980   コルネリウス・ビファー神父(第16代主任)
1973.4.22   「鶴岡カトリック教会保存協力会」発足
5.1   鶴岡市有形文化財に指定、
6.27   山形県有形文化財に指定
1974.8   マリア園創立50周年記念
   
1974−1978   フィリップ・マーフィー神父(助任)
1975.9.10   金内馨子リサイタル「宗教音楽の夕べ」
  第一回天主堂コンサート〜現在に至る
   
1977.10.23   天主堂献堂75周年記念ミサ、祝賀会
   

1979.5.21
(昭和54年 )

  国の重要文化財として指定
1979−1984   楠 宗真神父(助任)
1981−1984   マイケル・コールマン神父(第17代主任)
1981−1985   ピアス・モレン神父(助任)
1983.8.13・14   天主堂献堂80周年記念
1984.3.20   長岡教会にてアンティオキアの
  イグナチオ・ヨゼフ佐藤允宏神父叙階式
1984−1990   ウイリアム・ドネガン神父(第18代主任)
1989.5.3   鶴岡教会でパウロ・三木本間研ニ神父叙階式
1990−1999   小林 博神父(第19代主任)
1994.2.
(平成6年)
  天主堂補修工事始まる
1996.6.28   補修工事完成祝賀
(平成8年)   式典挙行
   
1999.−2008   本間研二神父(第20代主任) 
   
2001.9.15   鶴岡霊園竣工 
2003.7   黒い聖母鶴岡市有形文化財に指定
2003.3   パイプオルガン完成(製作者:本間 隆)
 
  献堂100周年
2003.11.2・3  
(平成15年  
 
  記念ミサ、式典
 
2004.9   新潟教区信徒大会
(平成16年  
 
2004.10 (平成ヘイセイ16ネン   マリア幼稚園80周年
 
2005.8   司祭館改修工事 第1次
(平成17年  
 
2006.9   司祭館改修工事 第2次
(平成18年  
 
2007.4.21   鶴岡ダルク設立フォーラム 出羽庄内国際村
(平成19年  
 
2007.2〜2008.4   黒い聖母像修復 東北芸術工科大学
 
2007.5.20   新潟教区山形地区信徒大会 鶴岡カトリック教会
 
2008.4〜2012.3   ウィリアム・ドネガン神父(第21代)
 
2008.4.4   黒い聖母像安置式
 
 
2009.5.16   米沢の殉教者列福記念式典 米沢北山原
(平成21年  
 
2010.10.28.   新庄シンジョウカトリック教会キョウカイ献堂ケンドウ
平成ヘイセイ22ネン  
 
2011.3.11   東日本大震災  カリタスジャパンを通して復興支援
平成ヘイセイ23ネン  
 
2012.4〜2014.4   スリ・ワルヨ神父(第22代) 川又巳三男神父(助任司祭)
(平成24年)  
2012.5.13〜27   新潟教区100周年十字架リレー
 
 
2012.10.7〜8   新潟教区100周年記念行事 新潟
2012.10.11   信仰年の始まり
2013.11.3   信仰年における山形県信徒の集い 鶴岡
(平成25年)  
  信仰年の終わり
   

2014.4〜2018.3

  伴八郎神父様(第23代)
(平成26年)  
 
2018.4〜現在   楊成源神父様(第24代)
(平成30年)  
   
2021.4   新司祭館・信徒会館完成
(令和3年)